岡山・倉敷の美観地区

今日は日帰りで、岡山に行ってきました。
まずは、倉敷の美観地区へ。

入口からすぐの瀬戸内庵にて、牡蠣煎餅を購入♪
ほろ苦い牡蠣の味がします。
IMG_2587.jpg
牡蠣だしの試飲も。美味~!!

このあたり、白壁となまこ壁がキレイ。
IMG_2590.jpg

IMG_2596.jpg

倉敷デニムストリートで、デニムまんを♡
IMG_2595.jpg
この色は、クチナシの花で出しているそうです。
見た目はびっくりしますが、お味は普通に美味しかったです!

マスキングテープは、倉敷が発祥とのことで
「TANE×612 FACTORY」に行きました。
IMG_2598.jpg

マスキングテープと出会ったのは、何年前だったか・・・
鮫小紋柄を発見したのですが、使い方がよくわからず、その時は買わなかったんですね。
でもやっぱり欲しくて。
それから数年、ずっと鮫小紋柄のMTを、探し続けていたのです。
このお店でも、ついつい独り言で「鮫小紋、ないかな。。。」
お店のオジサン「こちらにございます!!」

即、購入!! わーい(*´▽`*)
IMG_2704.jpg

次は倉敷アイビースクエアへ。
IMG_2599.jpg
旧クラボウを再開発した複合交流施設。

白壁と赤レンガがいい感じ!
IMG_2600.jpg

このあたりは「マッサン」のロケにも使われたそうです。
IMG_2605.jpg

倉敷繊維考房というイベントが開催されていまして
デニムの帽子、買ってもらいました♡
IMG_2701.jpg

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック