なんとこのお寺、法隆寺の東院伽藍の東に隣接していて
法隆寺の四脚門から入るのですΣ(・ω・ノ)ノ
![IMG_3021.jpg](https://norinoripon.up.seesaa.net/image/IMG_3021.jpg)
以前、この門の奥にある「夢殿」の参拝をしたときは、全く気づかなかったのですが
あちこちに「中宮寺→」の看板が立ってます( *´艸`)
![IMG_3009.jpg](https://norinoripon.up.seesaa.net/image/IMG_3009-d035d.jpg)
ありました! 中宮寺。
![IMG_3010.jpg](https://norinoripon.up.seesaa.net/image/IMG_3010-3be38.jpg)
入口で拝観料を納めると、こんな散華を1枚ずつ下さいました
![かわいい](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![IMG_0004.jpg](https://norinoripon.up.seesaa.net/image/IMG_0004-96c82.jpg)
中門を入ると、表御殿
![IMG_3013.jpg](https://norinoripon.up.seesaa.net/image/IMG_3013.jpg)
本堂は昭和43年に建立された現代建築で
なんと!池の上に建ってまーす(*´▽`*)
![IMG_3017.jpg](https://norinoripon.up.seesaa.net/image/IMG_3017.jpg)
本堂内には、ご本尊 国宝の菩薩半跏像(如意輪観世音菩薩さま)。
スフィンクス、モナリザと並んで、世界三大微笑像と呼ばれているそうです。
かなり近い距離で拝ませていただくことができ
美しいアルカイックスマイルに、感動
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
長いこと50円切手のデザインになっていたのも納得です。
飛鳥彫刻、ばんざい!!
御朱印には、カメの押し印が!
![IMG_0003.jpg](https://norinoripon.up.seesaa.net/image/IMG_0003-0ca5e.jpg)
尼寺の中宮寺、1泊2日の尼僧体験研修というのも開催されています。
参加してみたいなぁ(〃▽〃)
この記事へのコメント