夕食後は、平和公園あたりを歩くことにしました。
ライトアップされている原爆ドーム。

その迫力と痛々しさに、胸がつまり
涙が溢れてきます。
広島の人は、このドームをいつも目にして生活されているんやと思うと
平和への想いの強さとか、戦争への憤りとか悔しさとか
大阪で生まれ育った私とは、全く違う次元で日々、感じておられるんやろなぁと
ものすごく胸を打たれました。
などと言いつつ
しばらく歩くと、繁華街あたりで、賑やかな気配・・・
歓声や歌声に引き寄せられて行ってみると
旧広島市民球場跡地で、広島オクトーバーフェスト2015が開催中でした!!

開催期間は、9月11日~23日だって。なんてタイムリー( *´艸`)
オクフェスとは・・・ドイツビールの祭典。
最初にグラスの代金を1000円支払い、ドイツビール代金も支払って
最後にグラスを返却すると、1000円返金されるという仕組み。
私が飲んだのは
ハッカープショール ヘフェヴァイスの500ml。

ちょっとお値段は高いけど、美味~い!
そして何より、会場の盛り上がりがすごーい!!
もっともっと飲みたかったんやけど
実はお腹の調子が良くなくて、トイレの不安が出てきたので、一杯で会場を出ました。
そしてそして
「紙屋町西」駅から、ホテルのある駅まで、チンチン電車(広島電鉄)に乗車♡

わおっ(〃▽〃)
テンション上がる



路面電車、好きやわぁ

えーっと
よく見たら、元は京都市電の車両みたいですw

降りたい停留所(中電前)の手前で「降ります」のボタンを、はりきって押しました!
旧車両もレトロで好きですが、こんな新車両も乗ってみたかったな♡

広電に乗り、すっかりゴキゲン、広島大好きになった私なんですが・・・・・・・・・
このあと夜じゅう、そして翌日も
トイレとお友達になってしまうのでした (lll-ω-)ズーン
つづく。。。
この記事へのコメント