過去に乗ったことがあるので、今回はパス。
亀岡をいろいろと観光しました。
まずは鍬山神社


明後日が鍬山神社秋季大祭ということで
お神輿に飾りつけをされていました。

社殿には、白い立砂。

次に向かったのは、出雲大神宮。
この日はちょうど神幸祭(神輿巡行)があったようです。


拝殿

本殿

少し山の方に入っていくと、磐座。

磐座のあたりは、きっとものすごいパワスポなんやろうなぁ。
鈍感な私は、あまり感じないけど(^_^;)
出雲大神宮のおみくじ♪

(私はおみくじをしませんが)
亀岡日記、つづく。
明日は明日の風が吹く♪
この記事へのコメント