さらに羊さんと戯れられる♪
そうと知ったら、即! 行くでぇー!!
近づくにつれ、ものすごい坂で、
車が後ろ回り(でんぐり返りの反対)するかと思っちゃった(;´・ω・)
生駒の森のレストラン「ラッキーガーデン」です。

到着したのは10時半。ランチは11時からなので、まずは羊エリアへ~。
めっちゃ人懐っこい山羊のヤンちゃん。

写真は柵の外から撮ったものですが、中に入ってエサをあげ、なでなでできます。
右耳は、木の枝にひっかかって、裂けたそうです(´;ω;`)
そして羊のクリームとクッキー。

背中に手をつっこむと、めーっちゃ暖かい!! さすが羊毛w
あっという間に30分が過ぎ、ランチをいただきに、桜エリアへ~。

ストーブの上には、なぜかカエルの置物w

おしぼりに載せられたクローバーが、女子にはたまりませんな。

初めてなので、Aコース@1700円をいただきました。

朝採れサラダには、ラッキーガーデン特製のドレッシングとスリランカの黒こしょう。
紅芯大根や芥子菜など、こちらで採れた新鮮なお野菜。美味しいに決まってます♡
イエローライス、本日の2品(チリソースをかけていただくサモサと、大根の煮物的なもの)
パパダン(おせんべいみたいなの)。

これは2人前。
カレーが2種(人参とポーク)、ナンはデニッシュ。
こんなナン、初めて食べました! めちゃ美味しい(*^▽^*)
食後には紅茶がついてきます。 私はシナモンティーを。

じゅうぶんお腹は満足だったのですが
どうしても食べたいものがあって・・・
また羊エリアに戻りました。

こちらの暖房器具は、薪ストーブ。

冬のスープセット@860円です。

カレーのナン包みと、冬のスープ。
さきほどのデニッシュナンに、カレーが包まれてるんですよ!
美味しいに決まってます(←二度目w)。
今日のスープは、ネギのスープ。
お腹の底から温かくなりました。ほっこり。
癒されました。。。
ラッキーガーデン (スリランカ料理 / 生駒山上駅、霞ケ丘駅、宝山寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
この記事へのコメント