20年に一度、第60次 式年造替中の春日大社へ。
神仏霊場巡拝の道第15番
こちらは西国巡礼の1巡目以来なので、5年ぶりです。
駐車料金は1000円Σ(・ω・ノ)ノ??? と、びっくりしたのですが
領収証の上部に「交通安全祈祷証」がついていて、ここに記入して参拝所に提出すると
交通安全ステッカー守がいただけました!
私たちは駐車場から内侍門の前を右折して、慶賀門から入ったのですが
本来は、駐車場から南側に進むと、ちゃんとした参拝ルートがあるので(帰りにわかりましたorz )
そちらからの道で行ったとしたら・・・を、紹介したいと思います!
(ということで、振り返って撮った写真w)
まず、右手に写っているのが、第60次・式年造替で屋根の葺替え工事が施された車舎(くるまやどり)
奥に見えるのが二之鳥居で、通路には2本のロープが張られ。真ん中は通れないようになっています。
二之鳥居。
なぜ、二から始まるのかというと、一之鳥居は1.2km西側の離れたところにあるのです(コチラ参照)。
伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)
ここで手と口を清め、すぐ北側にある小さな祓戸神社に参拝の後、本殿にお参りするのが正式だそうです。
燈籠と鹿。 違和感ないんですよねぇ。
南門です。
正面には、幣殿と舞殿。
ここから先は、式年造替中のため立入禁止区域になっています (lll-ω-)ズーン
直会殿と西回廊。
この感じ、好き(〃▽〃)
相方がひいた式年造替記念の白鹿みくじ。
いただいた御朱印です。
真ん中の朱印も、今だけ限定の丸い朱印!!(通常は『春日大社』と書かれた四角いもの)
「春日大社」の周りに藤巴紋、その外側に「第六十次式年造替 拝御假殿」と。
平成28年11月6日の本殿遷座祭までの期間限定だそうです。
これは嬉しいですね♪
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント