なにわ淀川花火大会

第28回 なにわ淀川花火大会、感動でしたー!!

昨年、吉野川の河川敷で花火を観て
これは絶対に、大阪の花火も河川敷で観たい!!
そして浴衣を着て行きたいので、できれば椅子席。。。

奮発して、パイプ椅子で観られるセブンイレブンシート(指定席)の前売券を
6月に購入! 

席に到着したのは、18時。(打ち上げ開始は19時40分)
心配していた雨雲も、どこかへ行ってくれました。

私たちは梅田会場、向こう岸は十三会場。
IMG_8186.JPG

花火ショーは、ちょうど1時間。
ずっと口を開けながら、瞬きもせずに、上を見上げていてました(ノ∀`*)ペチョン

いや~、最高でした!!!!!
お腹に響く大音量が反響して、大砲のよう。
何尺玉かわからないけど、めっちゃ大きい花火の連発。
空一面が、花火に覆いつくされる。

クライマックスは
水中スターマインと打ち上げ花火を、これでもかー!!と。

(Canon IXY630)
カメラにおさまりきらない(^▽^;)

フィナーレ間近。

(iphone5s。相方が撮影)

写真は、全然 きれいに撮れませんでした (lll-ω-)ズーン

IMG_8195.JPG
(Canon IXY630の花火モード)

IMG_5167.JPG
(iphone6)

ふと・・・
相方と31年前も一緒に、旭区の河川敷で水都祭を観たなぁ~と思い出し
その話をしたら、私がコンタクトレンズを落としたことを覚えていてくれて
ちょっと胸がキュンッとしました( *´艸`)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック