なんと今年は、まだ2回目(^▽^;)
A木さんから、3年半前に 寛斎の浴衣地をいただき
呉服屋さんに仕立てていただいいて
ようやく昨夜、花火鑑賞に着て行くことができました!
合わせた半幅帯は博多織り。
割り角出し結び・・・ひさしぶりすぎて、全然 覚えてなかった(^_^;)
同系色にしたら大人っぽくなるかな? と思ったけど
どうですかねぇ~?
一夜明けた今日は、洗濯機にアクロン入れて「オシャレ着コース」で洗ってみましたー♪
特に色落ちや縮みもなかったので、一安心。
襟元だけキーピングをスプレーして、アイロンがけも無事に終了。
こんなふうに 絹の着物も、簡単に洗えたらいいのになぁ。。。
この記事へのコメント