京丹後市の如意寺です。

関西花の寺二十五か所霊場会の第七番のお寺です。
目の前は、海~♪

仁王門には「曼荼羅宝壺」が。

上からお賽銭を入れると、とてもいい音がします。
手水舎は、石でできていて、屋根には草がたくさんw

鐘楼の向こうには、海が見えます(〃▽〃)

日切不動尊さまが祀られている不動堂と、六角堂。

十一面観世音菩薩さま(秘仏)が祀られている本堂。

閼伽井の水。

子安地蔵さまには、二人目の孫が無事に生まれますように・・・
と、お願いしました。

庫裏の横のお庭です。

いただいた御朱印です。

明日は明日の風が吹く♪
この記事へのコメント