雪の西明寺 2017年02月11日 神護寺から5分ほど歩くと、赤い指月橋があり橋を渡って、石段を上がったところに西明寺(さいみょうじ)があります。紅葉のときの日記はコチラ。私たちのほかには、誰もいません。まずは鐘をつき本堂へ。須弥壇上の厨子内に安置されているご本尊様は、身の丈51センチ、運慶作の釈迦如来さま(重文)。本堂の脇陣には、千手観世音菩薩さま(重文)と、愛染明王さまが安置されています。本堂のお庭。客間へと続く渡り廊下。いただいた御朱印です。
この記事へのコメント