緑生い茂る法然院

午後一番のコーラス本番後、京都へ向かいました。
左京区鹿ヶ谷にある法然院(正式名称:法然院萬無教寺)へ。

茅葺で数奇屋造りの山門。
IMG_2908.JPG
趣があって、いい感じ!

山門をくぐると・・・
IMG_2907.JPG

白砂壇(びゃくさだん)
IMG_2905.JPG
水を表わす砂壇の間を通ることで、心身を清めて浄域に入ることを意味しているそうです。

左右で模様が違います。
IMG_2901.JPG

IMG_2902.JPG

見上げると、少し高いところに鐘楼があるのですが、近くまで行くことはできません。
IMG_2904.JPG

講堂。
イベントか何かの準備をされていました。
IMG_2882.JPG

IMG_2884.JPG

本堂へ向かう道は、苔がきれい。
IMG_2885.JPG

本堂
IMG_2886.JPG
扉の隙間から奥を覗くと、ご本尊の阿弥陀如来様を拝むことができました。

通常は建物の内部拝観はされておらず、春と秋に一週間ずつ一般公開が行われます。
春が4月1日から7日まで、秋が11月1日から7日まで。

本堂正面の石段上には、地蔵菩薩様。
山崖を切り開いて岩室を作られたもので、「洞(ほこら)地蔵」とも呼ばれるそうです。
IMG_2887.JPG

釈迦如来様が安置されている経蔵。
IMG_2894.JPG

多層石塔
IMG_2898.JPG

陶芸家・中野亘氏の「聞思得修信の庭」
IMG_2897.JPG

銀閣寺からほど近いところにありながら、とても静かなお寺でした。
椿や紅葉の季節に、また訪れてみたいです。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック