日本のガーデニング(光明院)

最後に向かったのは、東山区。
25ある東福寺塔頭のひとつ、光明院へ。
IMG_2968.JPG

受付に人はいませんが、大きな竹筒が立てかけてあるので、そこに志納金を納めます。
「観庭楼(かんていろう)」という茶室から入ります。
IMG_2934.JPG

茶室・書院・本堂は廊下でつながっていて、
どの部屋からも重森三玲作の「波心の庭」が見えます。
IMG_2943.JPG

IMG_2955.JPG

IMG_2956.JPG

躑躅(つつじ)が雲を、白砂は海を、小石は波飛沫を表しています。
IMG_2959.JPG

立石は大小75個。3つの石柱は、釈迦・阿弥陀・薬師三尊を表しているとか。
ここから放射状に全ての石が並べられています。
三尊を表す三尊石は3組あり、その3組が庭全体の三尊を表しているそうです。
IMG_2961.JPG

IMG_2960.JPG

吉野窓、いいですよね♡
IMG_2949.JPG

IMG_2951.JPG

方丈には釈迦如来さまが安置されています。
IMG_2957.JPG

納骨堂
IMG_2942.JPG

摩利支尊天
IMG_2964.JPG

山門の近くに生えていたアザミがきれいでした!
IMG_2966.JPG

高台にある茶亭「蘿月(らげつ)庵」を見ないで帰ってしまいました (lll-ω-)ズーン
リベンジせねば。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック