沿道に掲げられている案内看板を見て、急きょ 若狭フィッシャーマンズワーフへ。
蘇洞門めぐりです。遊覧船は、毎時0分発。
10時発の便に間に合いましたd(-ω☆) グッ!!
長さ6km、およそ50分間の船の旅です♪
三ツ岩・二ツ岩
海はとても穏やかで、気持ちいい♪
こうもり穴
モアイのような、鎌の腰
地獄門
あみかけ岩
このあたりまで来ると、船がずいぶん揺れます。
夫婦亀岩
白糸の滝
百畳敷
いよいよ大門・小門です。
ネットで調べると、波がもっと穏やかな時は、
この近くに船着き場があり上陸できることもあるそうです。
これはパンフレットの写真を拝借( *´艸`)
上陸すると、こんな感じに見えるんでしょうねぇ~。いいなぁ。

花崗岩が波に打ち砕かれ、方状節理にそって海蝕してできた奇岩・洞窟・断崖。
とても雄大な姿に感動しました!d(-ω☆) グッ!!
港に戻るとき、大飯発電所が見えました。
この記事へのコメント