若狭小浜 国宝めぐり・国分寺

小浜の国宝めぐり、最後に向かったのは、国分寺です。
なんとまさかの8ケ寺コンプリートです!

IMG_5420.JPG

鐘楼
IMG_5411.JPG

拝観受付に行くと、先にご朱印を書いて下さって
IMG_5413.JPG

金堂(釈迦堂)を開けて下さいました。
IMG_5409.JPG
像高318cmの釈迦如来坐像が鎮座しておられます。
「国分の大仏様」と呼ばれているそうです。

それにしてもこの釈迦堂、外から見たらわかりませんが、
中に入ると、板壁が隙間だらけで、外の光があちらこちらから入ってきます。
台風などの時、大丈夫なんだろうか・・・と心配になる感じでした。

薬師堂も開けて下さって、中に上がらせてもらいました。
IMG_5419.JPG
中央に薬師如来様(重文)、両脇には釈迦如来坐像と阿弥陀如来坐像。
春日仏師の作と言われる薬師如来様は、艶やかで端正なお姿。

井戸
IMG_5416.JPG

中門跡。
IMG_5417.JPG

遠くに見える地面に置かれた長方形の石が、南大門跡。
IMG_5418.JPG

いただいたご朱印です。
IMG_0006.jpg

なんと! 今回 参拝した8ケ寺をまとめた動画をみつけましたので、ぜひどうぞ!


本日の歩数 9,9977歩・歩いた距離 6.2km・上った階数 26階

この記事へのコメント