四国八十八ヶ所・第15番札所 国分寺

本日6ヶ寺目は、また国分町にある第15番札所・薬王山 金色院 国分寺へ。
IMG_6996.JPG

手水場は、ちょっとさみしい感じ(;´∀`)
IMG_6999.JPG

鐘楼で鐘を撞きました。
IMG_7002.JPG

こちらの天井も変わってますねぇ~。
IMG_7003.JPG

手前の石は、七重塔の心礎
IMG_6998.JPG

本堂は、残念ながら修復工事中でした (lll-ω-)ズーン
IMG_7004.JPG
この本堂を借景とした庭園を楽しみにしていたのに・゚・(ノД`;)・゚・

烏瑟沙摩明王堂が仮本堂になっていましたので、こちらで読経。
IMG_7006.JPG
ご本尊は薬師如来様なので、ご真言は「おんころころせんだりまとうぎそわか」

大師堂でも読経。
IMG_7005.JPG

納経所に行くと・・・
IMG_7015.JPG
本堂が工事中なので、庭園は無料で拝観してもいいとのこと。

わー!! 
IMG_7007.JPG
本堂の工事が終わったら、ぜひまた来てみたいです。

IMG_7013.JPG

IMG_7009.JPG

いただいたご朱印です。
15.国分寺.jpg

この記事へのコメント