そこからほど近い日野町にある滋賀農業公園 ブルーメの丘へ。
入場ゲート前には、雪が・・・
12~2月は、シーズンオフということで、通常の半額(大人500円)で入園できます。
誰もいませんねぇ。。。
静かで、なかなかいい雰囲気♪
まずはこちらでお昼ご飯。 街のレストラン『エーデルワイス』です。
大人@1500円にて、自家製ソーセージや地元野菜のバイキングをいただきます。
焼きたてのグリルソーセージが、とても食べ応えがあって、美味しかったです!
温かいものが欲しくて、ついつい うどんも( *´艸`)
デザートは、チョコレートファウンテン♪
ゼリーをつけていただきました。 果物やったら、最高なんやけどねー。
食後は、同じ《街のエリア》にあるノイシュタット館へ。
「シルバニアファミリーのあそびのお部屋」を展示中。
あ~。こんなことになってますが(^_^;)
時計台の売店には、フクロウ♡
か、かわいすぎる。
牧のエリアに移動し、羊たちと戯れる相方( *´艸`)
小動物と触れ合える「みにまるランド」
アルパカに癒されました~♡
チラホラと降り始めた雪が、あっという間に吹雪になってきたので
そそくさと退散しました~(笑)
本日の歩数 8,099歩・歩いた距離 5.7km・上った階数 3階
この記事へのコメント