植髪の聖徳太子を祀る斑鳩寺

兵庫県太子町にある、新西国第32番札所・西国四十九薬師霊場第23番札所の斑鳩山 斑鳩寺へ。
今から1400年以上前に、聖徳太子が建立したといわれています。
駐車場と境内の拝観は無料です。

仁王門
IMG_8038.JPG

愛嬌のある金剛力士像
IMG_8041.JPG

門を入ると、聖徳太子の2歳像がありました。
IMG_8043.JPG

手水場
IMG_8050.JPG

鐘楼
IMG_8081.JPG

大講堂(本堂)
IMG_8074.JPG
丈六で木造の 釈迦如来様、薬師如来様、如意輪観音様(いずれも重文)が安置されていて
毎年2月22・23日の太子忌にご開帳されるそうです。

三重塔(重文)
IMG_8084.JPG

四隅にはいろんな動物の彫刻が。これは猿?
IMG_8046.JPG

聖霊権現拝殿と本殿
IMG_8061.JPG

寺務所には誰もおられず、こちらに連絡・・・と書かれている電話番号にかけてみましたら
ご住職が出てきて下さって、宝物殿と聖徳殿の案内をして下さいました。
まずは宝物殿へ。拝観料500円を納めます。
IMG_8063.JPG
薬師如来様、日光・月光菩薩様(重文)、十二神将様のうち8躯(重文)などが安置されていました。

次に聖徳殿を案内して下さいました。
IMG_8078.JPG

前方(写真では左側)より 前殿・中殿・奥殿とつながっています。
IMG_8071.JPG

前殿から入ります。
天井には、お花がたくさん描かれています。
中殿は、神社のような造りになっていて、その奥に八角形の奥殿があります。
奥殿には、16歳の時の聖徳太子様が祀られているのですが
衣服を身にまとわれ、長くて黒い髪の毛が!!!
「植髪の聖徳太子」と言われているそうです。
めちゃめちゃリアル・・・

聖徳殿の前には、 高松宮殿下お手植えの松。
この松、3本の葉がついていて、とても長いのです。
IMG_8052.JPG

聖徳殿と大講堂の間には、天神社
IMG_8072.JPG

納経所の向こう側に
IMG_8083.JPG

弥勒堂
IMG_8079.JPG
中央は弥勒菩薩様、右に不動明王様、左に地蔵尊が祀られていました。

仁王門の近くに、山王社
IMG_8082.JPG

境内には、2本の大きな楠があり、どちらの枝・幹にも風蘭が着生しています。
IMG_8085.JPG
7月頃、白い小さな花がたくさん咲くそうです!

いただいたご朱印と
IMG_20180917_0001.jpg

御影です。
IMG_20180917_0005.jpg

この記事へのコメント