播磨高野・光明寺

兵庫県加東市の新西国三十三箇所28番・五峰山 光明寺へ。
IMG_8151.JPG

駐車場からかなり急な坂を上ります。
石柱門
IMG_8152.JPG

手水場と地蔵堂
IMG_8153.JPG

坂の途中には、このような小さな祠がたくさん。
IMG_8160.JPG
恐らく四国八十八か所霊場のご本尊様とお大使様でしょうね。

途中、光明寺の塔頭が4ヶ院ありますが、まずは本堂を目指します。
駐車場から約400mほど坂を上り、息を切らしていると、ようやく仁王門に到着。
IMG_8168.JPG

仁王門をくぐってすぐ右手に、文殊堂。
IMG_8172.JPG

蟇股のところに、仏様が。
IMG_8173.JPG

石垣の上に、熊野権現が祀られている鎮守社。
IMG_8175.JPG

しばらく歩くと、常行堂(阿弥陀堂)。
IMG_8188.JPG
阿弥陀如来様と観音菩薩様・勢至菩薩様が安置されているそうです。

梵鐘堂で鐘を突き
IMG_8187.JPG

本堂(登録有形文化財)へ。
IMG_8179.JPG
ご本尊の十一面千手観世音菩薩と、脇侍には不動明王様と毘沙門天様が安置されているそうです。

IMG_8185.JPG

仁王門を出て、塔頭の花蔵院へ。
IMG_8167.JPG

苔がとてもきれい。
IMG_8193.JPG

IMG_8192.JPG

塔頭の遍照院
IMG_8208.JPG
銅造如来坐像(重文)が安置されているそうですが、非公開です。

納経は、4つの塔頭が当番制で持ち回られているようで、
遍照院にて、光明寺の御朱印をいただくことができました。
IMG_20180917_0007.jpg
からわけ投げ用の土器も購入。

塔頭の大慈院
IMG_8195.JPG

阿弥陀如来様が祀られている本堂
IMG_8197.JPG

善導大使御影堂
IMG_8200.JPG

二重塔
IMG_8204.JPG

納骨堂
IMG_8196.JPG

とても人懐っこい猫がいました♡
IMG_8206.JPG

大慈院から少し山道を登ったところに、かわらけ投所があり、
IMG_8209.JPG
そちらで投げてきたのですが、残念ながら雨が降ってきたので
写真を撮らずに、急いで降りてしまいました。
紅葉の季節にぜひ再訪したいお寺です。

本日の歩数 7665歩・歩いた距離 5.2km・上った階数 26階

この記事へのコメント