京都府綾部市にある景徳山 安国寺(あんこくじ)へ。
室町幕府の初代将軍・足利尊氏の生誕地で、足利尊氏が創建したといわれています。
また、アニメ「一休さん」で、一休さんが修行をしたお寺のモデルになっています。
「公産湯の井」(産湯の井戸)が、門より手前にあったのですが、
写真をとりそびれました(^_^;)
寺標
石段を上ると、山門
山門から見える本堂は、めっちゃ風情がありますね!
山門
手水場かと思いきや、井戸でした。
鐘楼で鐘を撞いてしまったのですが・・・
撞いてはいけなかったみたいです。ごめんなさい。
1743年に建立された仏殿(本堂)は茅葺屋根。
中に入ることはできませんが(予約したら内拝できるかも?)
内陣の様子は向拝から見ることができました。
床は禅宗様式の、瓦の四半敷。
正面に、釈迦如来様(重文)と脇侍の普賢・文殊菩薩様(重文)が拝顔できました。
お釈迦様は宝冠をかぶり、衣や飾りをつけられている観音様のようなお姿。
小さな脇侍の両菩薩様も同じようなお姿をされています。
向かって右側には、地蔵菩薩様(重文)が、左半身だけ見えました。
右足を踏み下げた半跏像です。
子安地蔵として信仰を集めているそうです。
弁天社
庫裡
お寺のパンフレットが置かれていたので、@100円を納めていただきました。
御朱印もこちらの扉を開けて、いただきました 。
方丈
「千手観音」と書かれた看板がありました。
綾部西国観音霊場第26番札所でもあるので、方丈に安置されているのでしょうか??
開山堂
向かって左から
足利清子(母)、足利尊氏、妻の登子の宝篋印塔。
いただいた御朱印です。
この記事へのコメント