愛媛県四国中央市にある四国別格二十霊場・第13番札所 金光山遍照院 仙龍寺へ。
四国八十八箇所65番札所・三角寺の奥之院でもあります。
本堂の前に駐車スペースがあるのですが、そこまでは極細のものすごい急坂なので
国道319号線脇の駐車場に車を停め、えっちらおっちら歩いて上ります。
懸け造りの本堂(通夜堂)が見えます。
境内は崖の途中にあり、本堂の下には滝が流れています。
手水場
鐘楼堂で鐘を撞きました。
本堂(通夜堂)へ。
靴を脱いで二階に上がります。
長い廊下の途中、左に曲がると、通夜堂の中に本堂があります。
納経所の奥が内陣ともいうべきでしょうか。
お厨子の中にお大師様が祀られています。
節分の夜と、9月最初の土曜日の夜に御開帳されるそうです。
こちらのご本尊がお大師様なので、大師堂はありません。
内陣の右側には、童子の名前が書かれた提灯がたくさん吊り下げられ
不動明王様が祀られていました。須弥壇の左右は岩壁。
通夜堂の奥は食堂になっています♪
食堂に向かう途中、窓を開けて撮りました。
うどん@350円と、おにぎり@150円をいただきました。
六角堂(近くには行けません)。
六角堂の右に見えるお堂は、先ほど参拝してきたお大師様とお不動さんが祀られているところ。
ちょっと怖い石段を上がった先に
法道仙人を祀る仙人堂と
弥勒堂がありました。
いただいた御朱印と
御詠歌の方にも御宝印。
御影と散華です。
この記事へのコメント