四国別格二十霊場・第16番札所 萩原寺

香川県観音寺にある四国別格二十霊場・第16番札所 巨鼇山地蔵院 萩原寺へ。
寺伝によれば、807年に弘法大師様が建立されたそうです。

駐車場からは、まず弁財天が祀られている弁天堂
IMG_2263.JPG

境内図です。
IMG_2262.JPG

金剛力士像が祀られている仁王門
IMG_2265.JPG

石段を上る途中、左手に西国三十三所、第1番札所 青岸渡寺のご本尊様が。
IMG_2269.JPG
2番以降は、屋根のないところに・・・

鐘楼で鐘を撞き
IMG_2284.JPG

手水場
IMG_2271.JPG

本堂へ
IMG_2281.JPG
ご本尊は伽羅陀山火伏地蔵菩薩様。

朱色が鮮やかなお堂です。
IMG_2276.JPG
扉が閉まっているので、中は拝見できませんでした。

三部宮
IMG_2282.JPG

忠霊堂
IMG_2288.JPG

護摩堂(大師堂)
IMG_2291.JPG

1月1日~3日の午後1時半から「温座護摩供養」が行われるとのこと。
まさに温座護摩供養が始まる直前のちょうどいい時間に
私たちはそこに立っていたのです(〃▽〃)
慌てて1本300円の護摩木に願い事を書いて、護摩堂の外陣に。
護摩焚きは、内陣の少し高いところでされていて、あまり見えませんが
時々上がる炎、火の粉、パチパチはぜる音にドキドキしました。

お経の後半、般若心経や御真言の時は、一緒に声を合わせて読ませていただきました。
護摩行が終わると、内々陣まで入らせていただき
お不動さんとお大師様をすぐ近くで拝ませていただきました。
お大師様は右手に剣を持たれた珍しいお姿。

そしてなんと、一人ひとり お加持を下さったのです。
行者の方が、背中に梵字のような何かを書かれ、エイッと気合を。
さらに黄金五色塩と猪が描かれた小さな手ぬぐいをいただきました!
IMG_2553.JPG

大門
IMG_2293.JPG

鶏が!
IMG_2294.JPG

犬もいました。
IMG_2297.JPG

客殿
IMG_2295.JPG

宝物館
IMG_2299.JPG

御朱印はお茶処「萩庵」でいただきました。
IMG_20190103_0005.jpg

御影と散華です。
IMG_20190103_0016.jpg

お接待のカイロをいただきました(〃▽〃)
IMG_2555.JPG

この記事へのコメント