徳島県吉野川市にある第11番札所・金剛山 一乗院 藤井寺(ふじいでら)へ。
前回の参拝は2017年12月です。
寺前に民間の駐車場(300円)があります。
山門(仁王門)
鐘楼は撞けません。
弘法大師お手植えの、五色の藤棚
4月下旬から5月上旬にかけて、紫・ピンク・小豆色などの藤の花が咲くそうです。
手水場
水掛地蔵
本堂
地元出身の画家による雲龍の絵が、天井いっぱいに描かれています。
ご本尊の薬師如来様(重文)は秘仏で、本堂裏にある収蔵庫に安置されているそうです。
ご真言は「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」
本堂内では、お前立のご本尊・薬師如来様が拝顔できました。
両脇の少し下がったところに、日光・月光菩薩様も。
宝珠を持たれている賓頭盧さん!
厄除け臼を、歳の数だけ木槌で打ちました。
修行大師様
大師堂
お大師様は、閉じられたお厨子の中でした。
不動堂
中央のお不動さんは小さくてあまりよく見えませんが、向かって左側のお不動さんはしっかり拝顔できました。
白龍弁財天堂
八臂の白龍弁財天様が、蓮の台座に座っておられます。
笑顔がとても美しい仏様です。
相方がいただいた御朱印と
私がいただいた重ね印です。
私たちは行きませんでしたが、藤井寺には奥之院があります。
次の札所・焼山寺への遍路道を300mほど登った先に、大日如来祠があり、大日如来様とお大師様の石像が祀られているそうです。
ちなみに12番札所まで歩くと、細く険しい山道を約13km。
男8時間、女9時間かかるといわれる難所ですが、
お大師様が修行中に休息したという遺跡や石仏、標石が残されている貴重なへんろ道でもあります。
いつかは歩いてまわってみたい。。。( *´艸`)
この記事へのコメント