伊勢神宮の奥之院の奥之院・庫蔵寺

三重県鳥羽市の丸興山 庫蔵寺(こぞうじ)へ。
伊勢神宮の鬼門を守る寺として、朝熊山の金剛證寺は伊勢神宮の奥之院と呼ばれています。
その金剛證寺の奥之院が、丸興山 庫蔵寺です。
825年に弘法大師様によって開かれた古刹。
拝観は要予約とのことなので、電話をしましたが、どなたも出られず・・・
とりあえず向かってみることにしました。

「鳥羽レストパーク」(墓地)を通り過ぎ
この看板の矢印に沿って行くと
IMG_4540.JPG

車1台がやっと通れるような山道。
IMG_4541.JPG
駐車場あり・・・と書かれていたので、ドキドキしながら進みます。

参拝時間が書かれた看板、発見。
IMG_4542.JPG

しかしながら、通行止めΣ(゚д゚lll)ガーン
IMG_4543.JPG
先客の車が1台停まっているので、道の少し広くなったところに停めて
ここから歩いて向かいました。
少し歩くと「駐車場」の表示がありましたが、さきほど停めたところとあまり大差ない広さ。

5分ほどで、境内に到着。
まずはいったん門を出て、入りなおしました。
彩之門
IMG_4546.JPG

手水鉢・・・かな?
IMG_4560.JPG

鐘楼では、そっと鐘を撞きました。
IMG_4553.JPG

IMG_4552.JPG

本堂(重文)
IMG_4547.JPG

IMG_4544.JPG

ご本尊は秘仏の虚空蔵菩薩様。
扉の小さな穴から中を見ますと、厨子の前に、小さなお前立さまが見えました。
ご住職がおられるときは、本堂内も拝観できるらしく
内拝された方のブログを読みましたら
須弥壇の土台には唐獅子牡丹の彫刻があり、天井画や戸板に施された彫刻が見事なんだそうです。
三宝荒神さんや歓喜天さん、お大師様も祀られているそうです。

本堂に貼られていたチラシ(平成25年のもの!)に天井画がのっています。
IMG_4569.JPG

門の横に立っている樹齢400年の「コツブガヤ」
IMG_4549.JPG
日本には2本しかない(もう1本は宮城県白石市小原地区)らしく、国の天然記念物に指定されています。

お地蔵さんと・・・左の丸いものには梵字がたくさん書かれています。
IMG_4561.JPG

ここから石段を上ると、折り返し地点に小祠
IMG_4562.JPG

さらに上ると、覆堂に収められた鎮守堂(重文)
IMG_4564.JPG

IMG_4567.JPG
鬼子母神様・明星天子様・弁財天様が祀られているそうです。

横から見たところ
IMG_4566.JPG
手前は、火防の神・秋葉山祠です。

本堂のところまで戻ります。
IMG_4563.JPG

茶筅塚
IMG_4557.JPG

寺務所に行くと
IMG_4573.JPG

こんな看板が!
IMG_4572.JPG

ありました(〃▽〃)
IMG_4570.JPG

いただいた(?)御朱印です。
IMG_20190224_0006-2.jpg

この記事へのコメント