木造大日如来坐像 運慶作 1躯

きっちり1年ぶりに来ました、奈良市忍辱山町の忍辱山 円成寺
IMG_6450.JPG
これまでの参拝は、2018年4月2018年10月です。

浄土式庭園(国の名勝指定)
IMG_6454.JPG

受付にて拝観料@500円を納めました(値上がりしたようです)。
小雨が降っているせいか、境内は誰もいない貸切状態です♪

不動堂
IMG_6461.JPG
不動明王様と二童子、弘法大師様、僧形文殊菩薩坐像が祀られています。

多宝塔
IMG_6466.JPG
新しい大日如来様が金色に輝いています。

本堂側から見た楼門(重文)
IMG_6464.JPG

本堂(重文)
IMG_6481.JPG

こちらの舞台にじっと座っていると、とても静かで心地いい。
IMG_6471.JPG

中に入ると、中央の須弥壇に定朝様、半丈六坐像のご本尊・阿弥陀如来様(重文)。
阿弥陀如来様を囲んでいる四天王(重文)は、康勝(運慶の四男)の作といわれ、
鮮やかな衣の模様が残っていて素晴らしい。
十一面観音様や薬師如来様、聖徳太子の2歳像なども安置されています。

境内の一番奥にある鐘楼
IMG_6475.JPG

宇賀神本殿(重文)
IMG_6476.JPG

鎮守拝殿
IMG_6472.JPG

鎮守社の春日堂・白山堂(国宝)
IMG_6474.JPG

別の角度から
IMG_6478.JPG

相應殿へ。
IMG_6457.JPG
大日如来様(国宝)・・・三度目の拝顔ですが、感動は増すばかり。
20代の若き運慶さんが、独力で1年近くかけて彫り上げたという大日如来様。
背中のラインや、ふっくらとした足の裏など、とても自然で写実的。
いつまでも拝んでいたくなります。
日記のタイトル「木造大日如来坐像 運慶作 1躯」は、大日如来様の国宝指定名称。

御朱印は「大日如来」でいただきました。
IMG_20190414_0006.jpg

春のお楽しみ~♪
円成寺庭園の前にあるお食事処「里」にて
IMG_6456.JPG

里ランチ@1500円を。
IMG_3795.JPG
旬のたけのこが、ご飯にも天ぷらにも煮物にも。

心もお腹も満たされる円成寺、やっぱ大好きです(〃▽〃)

この記事へのコメント