四国八十八ヶ所(二)・第76番札所 金倉寺

「おかるてんさん」こと、香川県善通寺市の第76番札所・鶏足山 宝幢院 金倉寺(こんぞうじ)へ。
前回の参拝は、2018年2月

駐車場代@200円を納め、境内へ。
布袋さまが出迎えてくれます。
IMG_1919 布袋様.JPG

寿老人さま
IMG_1920-2 寿老人様.JPG

福禄寿さま
IMG_1921-2 福禄寿様.JPG

いったん境内を通り抜けて、山門から入りなおします。
IMG_1922.JPG

IMG_1927-tile.jpg

手水場は2ヶ所
IMG_1929.JPG

IMG_1970.JPG

弁財天さま
IMG_1971 弁財天様.JPG

鐘楼
IMG_1930.JPG

弁天祠
IMG_1932.JPG

ここには、七ヶ所まいりの弁財天さんが。
IMG_1933 七か所参りの弁財天様.JPG

七ヶ所まいりとは、四国霊場第71番・弥谷寺から、第77番・道隆寺までの7寺院を一日でお参りすると、四国霊場88ヶ所をお参りしたことと同じだけの功徳があるというもので、七福神なで仏さんが1ヶ寺に1体ずつ祀られているのです。

IMG_1934.JPG

入山大師像
IMG_1936.JPG
大師は大師でも、こちらは智証大師様です。
金倉は智証大師様の生誕の地だそうです。

本堂
IMG_1935.JPG

IMG_1966.JPG

IMG_1944.JPG
御本尊は秘仏の薬師如来様

賓頭盧さん
IMG_1941.JPG

本堂前の金ぴか大黒天さまと小坊主さん
IMG_1937 大黒天様と小僧.JPG

金運UPの絵馬( *´艸`)
IMG_1945.JPG

ぐち聞きわらべ
IMG_1946.JPG
今回も愚痴はありませーん。

大師堂
IMG_1947.JPG

土砂降りでーす(^_^;)
IMG_1954.JPG

中央は智証大師様、右側に弘法大師様、左に役行者様が祀られています。
IMG_1949.JPG

IMG_1948.JPG

観音堂
IMG_1953.JPG
小さな十一面観音様のお前立様が拝顔できました。

訶利帝堂
IMG_1967.JPG
秘仏の訶利帝母( 鬼子母神)様が祀られていて、地元の方は「おかるてんさん」と呼んでいるそうです。

お賽銭箱の上に「お加持米」が置かれていて、ご自由に~と書かれていたので、ありがたくいただきました。
IMG_5349.JPG

毘沙門天さま
IMG_1968-2 毘沙門天様.JPG

恵比須神さま
IMG_1969-2 恵比須神様.JPG

聖天堂
IMG_1974.JPG
石仏様が祀られています。

相方がいただいた御朱印と
IMG_20190922_0013.jpg

私がいただいた重ね印と
IMG_20190922_0004-2.jpg

購入したプスプスは、盆栽です。
IMG_20190922_0035-6.jpg