四国別格二十霊場(二)・第20番札所 大瀧寺

すっかり結願した気持ちになっていますが、もう1ヶ寺、別格の20番が残っています。
徳島県美馬市にある四国八十八ヶ所の総奥の院、四国別格二十霊場第20番札所・福大山 大瀧寺へ。
前回の参拝は、2019年1月です。

大滝山(946m)の山上近くにあり、四国八十八ヶ所&別格二十霊場のうちで最も高い所に位置しています。

石段を上ります。
IMG_2874.JPG

まずは鐘楼で鐘を撞き
IMG_2878.JPG

手水場へ。
IMG_2882.JPG
前回は氷が張っていたことを思い出しました。

本堂
IMG_2876.JPG

IMG_2879.JPG

IMG_2886.JPG

IMG_2885.JPG
御本尊は、西照大権現様

IMG_2883.JPG

IMG_2884.JPG

不動三尊像
IMG_2880.JPG

IMG_2881.JPG

大師堂
IMG_2887.JPG
サッシ扉の向こう側にお大師様か拝顔できました。

唱えるお経は
・開経偈 
・懺悔文
・三帰、三竟、十善戒
・発菩提心真言、三摩耶戒真言
・般若心経
・十三仏ご真言
・光明真言
・大師宝号
・回向
もうすっかり覚えてしまいました(ノ∀`*)ペチョン

IMG_2889.JPG

相方がいただいた御朱印と
IMG_20191014_0011.jpg

私がいただいた重ね印です。
IMG_20191014_0010.jpg

これにて88+20=108ヶ寺、結願です!
達成感と・・・なぜか湧いてくるのは寂しさ?
無限の四国巡礼ループにはまり込んでしまったのか!?