紅葉の三千院

京都・大原の西国四十九薬師霊場第45番&近畿三十六不動尊霊場第16番札所・魚山 三千院へ。
このブログでも何度もお正月に行ったことを書いていますが、
実は参道だけを堪能して、お寺の中に入って参拝していないことも多々あり(^_^;)
お寺の参拝をしたのは、2017年6月2017年1月2016年1月2015年1月2014年4月2010年1月
お正月以外は、紫陽花と石楠花の季節に行ったことがありますが、紅葉の季節は初めてです。

IMG_3376.JPG

御殿門
IMG_3407.JPG
拝観料@700円を納め、書院の玄関から靴を持って入ります。

書院・客殿・宸殿の外観写真は、なぜかいつも撮るのを忘れます(^_^;)
中書院に「モシュ印 & コケ寺リウム」が展示されていました。
畳1畳分はありそうな、大きな「モシュ印」
IMG_3410.JPG

IMG_3413.JPG

こちらはミニチュアサイズの「 コケ寺リウム」
IMG_3412.JPG
3種類あるうちの、わらべ地蔵さん♡

客殿へ向かう途中の小庭
IMG_3409.JPG

客殿の庭園・聚碧園
IMG_3417.JPG

IMG_3417 (1).JPG

宸殿へ。
ご本尊は伝教大師作と伝わる秘仏の薬師瑠璃光如来様。

宸殿と往生極楽院のあいだにある有清園
IMG_3420.JPG

IMG_3423.JPG

弁天池
IMG_3426.JPG

往生極楽院(重文)
IMG_3447.JPG
阿弥陀三尊像(阿弥陀如来様・観世音菩薩様・勢至菩薩様)は三体とも国宝です。

わらべ地蔵さん
IMG_6151.jpg

金色不動堂
IMG_3436.JPG
紅葉祭(10月28日~11月28日)のあいだ、智証大師作と伝えられる金色不動明王(重文)が、特別御開帳されています。
毎年4月にも御開帳され、2014年に拝顔したことがあるので、二度目です。

観音堂
IMG_3437.JPG
金色に輝く観音様が祀られています。

律川にかかる橋を渡ったところに、阿弥陀石仏
IMG_3441.JPG

その近くに、今まで気づかなかった、かわいいお地蔵さんが♡
IMG_3440 (2).JPG

西方門から出ました。
IMG_3423 (2).JPG

IMG_3450.JPG
ここの紅葉がとてもきれいでした♪

いただいた御朱印です。
IMG_20191116_0008.jpg

本日の歩数 6270歩・歩いた距離 4.1km・上った階数 27階