四国八十八ヶ所(三)・第87番札所 長尾寺

香川県さぬき市 第87番札所:補陀洛山 観音院 長尾寺(ながおじ)
宗派:天台宗 開基:行基 ご本尊:聖観世音菩薩 創建:天平11年(739)

山門
IMG_4294.JPG

境内はたくさんの人。テレビの取材カメラも。
本堂では三味線の演奏をされていて
護摩堂前では、今まさに餅つきが始まるというところです。

本堂と大師堂
IMG_4298.JPG

どちらのお堂も彫刻が素晴らしくて、ついついたくさん写真を撮りたくなりますが、
今回の巡礼は写真は最小限に・・・。

本堂
IMG_4302.JPG

大師堂
IMG_4300.JPG

鎮守の長尾天満自在天神宮
IMG_4304.JPG

石造の経幢(重文)・薬師堂・護摩堂・静御前剃髪塚などについては、前回(2019年10月)の日記をどうぞ。

いただいた御朱印は、重ね印と
IMG_20200103_0005.jpg

賜弘法大師号1100年記念の「大師納経」
IMG_20200103_0015.jpg