赤い鳥居橋は車に乗ったまま通行し、境内の駐車場に。
子護弘法大師さま
周囲は四国霊場のお砂踏みになっています。
本堂
いつもは外陣に入らせていただけるのですが、コロナの影響により、向拝からの参拝となりました。
向拝から、お前立の十一面観音さまは拝顔できましたが、脇侍などの仏様までは見えませんでした。
大師堂
医聖堂(多宝塔)
五智水・稲荷社と熊野権現社などについては、2018年10月の日記をどうぞ。
相方がいただいた御朱印と

私がいただいた重ね印です。

本日の歩数 6983歩・歩いた距離 5km・上った階数 17階
この記事へのコメント