舞鶴のパワスポ・大川神社

京都府舞鶴市の大川神社へ。
IMG_6630.JPG

一の鳥居
IMG_6632.JPG

IMG_6634.JPG

二の鳥居
IMG_6637.JPG

中門
IMG_6638.JPG

左右の柱に、どなたかわかりませんが祀られています。
IMG_6640.JPG

なんの動物かな~?
IMG_6641.JPG

などと思いながら、中門をくぐったとたん
スーッと空気が変わった感じがしました。
気温が下がって、爽やかな風が吹いたような・・・
IMG_6643.JPG
左側に立つのは、ご神木の大ケヤキ。

手水場
IMG_6644.JPG

拝殿
IMG_6645.JPG

狛犬は二対。
石段の手前と
IMG_6650-horz.jpg

石段の上に。
IMG_6651-horz.jpg
どちらも阿吽が逆で、右側が吽形、左側が阿形でした。

本殿
IMG_6646.JPG

千鳥破風唐破風付きで、向拝下の彫刻が見事です!
IMG_6647.JPG

さざれ石
IMG_6652.JPG

竈神社・神馬神社・神饌所
IMG_6653.JPG

医祖神社・病除神社
IMG_6654.JPG

興和神社
IMG_6655.JPG

二の鳥居まで戻ると、ご祈祷所と社務所があります。
IMG_6636.JPG

めっちゃ人懐こい猫がいました(相方の手ですw)
IMG_6658.JPG

見送ってくれてまーす(〃▽〃)
IMG_6659.JPG

いただいた御朱印です。
IMG_20200620_0005.jpg

本日の歩数 8664歩・歩いた距離 6.2km・上った階数 33階

この記事へのコメント