四国八十八ヶ所(三)・第7番札所 十楽寺

徳島県阿波市 第7番札所:光明山 法華院 十楽寺
宗派:真言宗単立 開基:弘法大師 ご本尊:阿弥陀如来 創建:大同年間(806〜810)

山門(鐘楼門)
IMG_8193.JPG

中門(遍照殿)
IMG_8194.JPG
上層は愛染堂になっていて、真っ赤な愛染明王様が祀られています。

本堂
IMG_8196.JPG
御本尊は秘仏の阿弥陀三尊像。平成26年に御開帳されたそうです。

徳島県のお寺では、阿波の青石(緑泥片岩)をよくみかけますが、こちらでは特にたくさん使われている印象を受けました。
IMG_8200.JPG

賓頭盧さんは・・・
IMG_8199.JPG

めちゃ笑ってはります( *´艸`)
IMG_8202.JPG

大師堂
IMG_8205.JPG
お大師様はライトアップされ、真っ白なお顔でした♡

青石の手水場・治眼疾目救歳地蔵尊などについては、2019年1月の日記をどうぞ。

いただいた御朱印は、重ね印と
IMG_20201004_0021.jpg
 
賜弘法大師号1100年記念の「大師納経」です。
IMG_20201004_0011.jpg

この記事へのコメント