信州戸隠山・戸隠神社

長野市の戸隠神社へ。
こちらの参拝、実は人生で二度目。
中学生の時に修学旅行で訪れています。
全く覚えていませんでしたが・・・(ノ∀`*)ペチョン

なんと創建は、奥社が紀元前210年、九頭龍社はさらに古いそうです。
平安時代後期以降は、天台密教や真言密教と神道とが習合した神仏混淆の戸隠山勧修院顕光寺として全国にその名を知られ、修験道場戸隠十三谷三千坊として比叡山(延暦寺)、高野山(金剛峯寺)と共に「三千坊三山」と呼ばれるほど多くの修験者や参詣者を集めた(Wikipediaより)

戸隠山には五社(奥社・九頭龍社・中社・火之御子社・宝光社)があり、奥社から参拝することにしました。
IMG_20201123_0001.jpg

大駐車場@600円に車を停め、片道゜約2kmの参道を歩きます。
IMG_9268.JPG

参道入口から奥社への中間地点付近までは、ほぼ平坦な道のりです。
IMG_9269.JPG

IMG_9272.JPG

クマザサが辺り一面に。
IMG_9273.JPG

参道入口から13分で、随神門に到着。
IMG_9277-horz.jpg

IMG_9318.JPG

IMG_9280-horz.jpg

IMG_9319.JPG

ここからは緩やかな上り坂。 空気感も変わりました。
樹齢400年を超えるクマスギの並木に圧倒されます。
IMG_9286.JPG

飯縄社
IMG_9290.JPG

IMG_9289.JPG
進むにつれ勾配がきつくなり、石段も段差が厳しくなってきます。
マスクしながら上るのは、かなりきつかった(^_^;)

案内には『参道入口から約40分』と書かれていたところを、30分で奥社に到着。
IMG_9295.JPG

IMG_9299.JPG

奥社
IMG_9301.JPG
廃仏毀釈までは聖観音様が祀られていたそうです。
御祭神は、力とスポーツの神様・天手力雄命(あまのたぢからおのみこと) さま。

戸隠山(標高1904m)の山頂が見えました。
IMG_9303.JPG

IMG_9305.JPG

奥社にていただいた御朱印です。
IMG_20201122_0010-2.jpg
コロナの影響により、戸隠神社でいただける御朱印は、全て書き置きのもの@400円

少し石段を降りたところに、九頭龍社があります。
IMG_9310.JPG
御祭神は、水を司る神様・九頭龍大神さま。

IMG_9308.JPG

九頭龍社の御朱印は、奥社と同じところでいただきました。
IMG_20201122_0010.jpg

2.5kmほど車で移動し、中社の駐車場(無料)へ。
西参道から入りました。
IMG_9323.JPG

手水場
IMG_9324.JPG

中社の案内図です。
IMG_9325.JPG

拝殿
IMG_9328.JPG
御祭神は、知恵と叡智の神様・ 天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)さま。

青龍殿
IMG_9329.JPG

石段を降りると
IMG_9336.JPG

日吉社
IMG_9340.JPG

五斎神社
IMG_9350.JPG

三本杉の1本目
IMG_9338.JPG
鳥居を中心に、大きな杉の木が三本、正三角形に並んで立っています。

石段をさらに降りて、鳥居
IMG_9343.JPG

IMG_9345-horz.jpg

三本杉の2本目と
IMG_9346.JPG

3本目
IMG_9348.JPG

中社(ちゅうしゃ)でいただいた御朱印です。
IMG_20201122_0009.jpg

1.5kmほど車で移動し、火之御子社(ひのみこしゃ)へ。
駐車場は3台分のスペースしかありませんが、運良く少しだけ待って、停めることができました。
IMG_9356.JPG

IMG_9363.JPG
御祭神は、芸能と火防の神様・天鈿女命(あめのうずめのみこと)さま。

樹齢500年を超える『夫婦の杉(二本杉)』
IMG_9361.JPG

IMG_9360.JPG

御朱印は、宝光社にていただきました。
IMG_20201122_0008-2.jpg

1.5kmほど車で移動し、最後に向かったのは宝光社。
駐車場が満車で待っていると、そば処つる家のご主人が「うちに停めてもいいよ」と声をかけて下さいました!
ありがとうございます(〃▽〃)
この日は食事のタイミングではなかったので、ご厚意に甘えるだけとなってしまいましたが、またの機会がありましたら、ぜひお蕎麦をいただきたいと思います!

IMG_9364.JPG

手水場
IMG_9367.JPG

IMG_9366.JPG

IMG_9369-horz.jpg

約270段上ります。
IMG_9370.JPG

IMG_0575.JPG

IMG_9383.JPG

彫刻が素晴らしいです!!
IMG_0576.JPG

IMG_9376.JPG

IMG_0578.JPG

IMG_9379.JPG
御祭神は、学問や裁縫・安産の神様、天表春命(あめのうわはるのみこと)さまです。

神輿庫
IMG_9380.JPG

キラキラの御神輿が2基
IMG_9381.JPG

IMG_9382.JPG

いただいた御朱印と
IMG_20201122_0008.jpg

五社参拝記念品の特製しおりです。
IMG_20201122_0011.jpg

この記事へのコメント