静御前を祀る静神社 2020年12月05日 京都府京丹後市の静神社へ。リアス式の切り立った崖の上、急な階段を登ったところにひっそりと建っています。源義経の妾だった静御前が祀られています。神社から海を見下ろすと『泣き別れ岩(涙岩)』が見えました。義経を乗せた船が水平線の彼方へ見えなくなるまで、静御前はこの岩場で見送っていたそうです。
この記事へのコメント