かなくらさんこと、金蔵寺

兵庫県多可町の、金蔵山 金蔵寺(こんぞうじ)へ。 

寺標のところから、遍路ころがしのような狭い急カーブの坂を上っていきます。
IMG_1255.JPG

標高約400m、門前に駐車しました。
IMG_1258.JPG

小祠
IMG_1259.JPG

庫裡前の石段を上ると、籠り堂
IMG_1282.JPG

鐘楼堂
IMG_1263.JPG

彫刻が素晴らしいです。
IMG_1266.JPG

梵鐘を撞きました。
IMG_1264.JPG

手水場
IMG_1267.JPG

宝篋印塔
IMG_1269.JPG

弁天堂
IMG_1271.JPG

修行大師像
IMG_1272.JPG

本堂
IMG_1268.JPG

IMG_1279.JPG

IMG_1276.JPG
扉が閉まっているので、内陣は全く見えません。
秘仏の御本尊・薬師瑠璃光如来様は2020年、27年ぶりにご開帳されたそうです。

小高いところにある、権現堂
IMG_1280.JPG
熊野権現を祀る鎮守社です。

かなくら四国八十八ヶ所巡り
IMG_1256.JPG

いただいた御朱印です。
IMG_20210223_0002.jpg

本日の歩数 4679歩・歩いた距離 3.3km・上った階数 15階

この記事へのコメント