和歌山県紀の川市、粉河寺の境内北側に鎮座する粉河産土神社(こかわうぶすなじんじゃ)へ。
神仏分離までは、粉河寺の鎮守社でした。
粉河寺の本堂と千手堂のあいだに、粉河産土神社へ上がって行く石段があります。
それほど広い敷地ではありませんが、たくさんの神様が祀られています。
手作り感満載の、とても親切な案内図をいただきました。
境内の西に、大神社と須佐神社がありますが、近くに行けず確認できません。
廊下の手前に、孔雀のピーちゃん♡
拝殿と、奥に春日造りの本殿が2社
向かって左側に、地の神・丹生津比賣命
右側は、天の神・天忍穂耳命が祀られているので、
中央で拝むと「天」と「地」を同時に拝むことができます。
熊野神社・吉野神社・天福神社
猿田彦碑
五社(楠神社・一言神社・多賀神社・日吉神社・北野神社)
護国神社
白山神社
白い糸が人と人を結ぶとされているそうです。
粉河稲荷神社
黒猫のタンゴちゃんは、毛がフサフサ♡
いただいた御朱印です。
この記事へのコメント