宗派:融通念仏宗
南側の石柱門から入り、境内に車を停めさせていただきました。
山門は東側にあります。
手水場
本堂
手挟には、蓮の花。
内陣の様子は全く拝見できませんが、ご本尊は秘仏の阿弥陀如来様で、向かって左側に十一面観音様が祀られているそうです。
地蔵堂
お地蔵さんと・・・弘法大師様♡
英霊塔
水子地蔵尊
「吾唯知足」のつくばい
鎮守堂
役行者さま
石灯篭の土台が、モコモコした感じでかわいいです。
庫裡前にある、八尾市立中高安小学校の石碑
こちらのお寺は、明治5年に小学校教育が始まった時、学舎として選ばれ、歴代のご住職が漢学や儒学を教えていたそうです。
残念ながら、コロナ禍につき、御朱印は中止されていました。
書置きがあればいいのになぁ(T_T)
この記事へのコメント