大阪市浪速区の、難波八阪神社へ。
駐車場はありませんので、近隣のコインパーキング(30分200円)に駐車しました。
東の鳥居
すでにとっても気になるものが見えていますが・・・南側にある正面の鳥居へ向かいます。
南の鳥居
手水舎
近づくと壁にくっついた狛犬さんから、人感センサーで水が出てきます。
拝殿
二対の狛犬さん
漆喰の欄間に柱のような彫刻がされています。
御祭神は、素盞嗚尊と奇稲田姫命と、その二人の間に産まれた八柱御子命(天忍穂耳命、天穂日命、天津日子根命、活津日子根命、熊野久須毘命、多紀理毘賣命、多岐津比賣命、峡依毘賣命)です。
高さ12mの獅子殿
でかいです! インパクトありすぎです!
目はライト、鼻はスピーカー(〃▽〃)
舞台では、神楽・獅子舞・民踊等各種芸能が奉納されるそうです。
内部神殿には、素盞嗚尊の荒魂が祀られています。
格天井にはめ込まれているのは、真鍮製の鳳凰の彫刻。
西側の鳥居
篠山神社
御祭神は、難波の青物建売市場の公認に尽力したとされる篠山十兵衛景義公
「難波葱発祥の地」の碑
左の石碑には「にきはひよとし」?らしき文字・・・
その昔、このあたり一帯は広いネギ畑で「葱の海」と呼ばれるほどだったそうです。
神馬
稲荷神社と三宝荒神社
市杵島姫神社と皇大神社
戦艦陸奥主砲抑気具記念碑
殉国之碑
宮址
いただいた御朱印です。
この記事へのコメント