日本三大八幡宮・鶴岡八幡宮

ワタクシ、金融機関で勤めているので、望むと望まざるとに関わらず、1年に一度、一週間の連続休暇を取らねばなりません。
金融庁が「事務リスク」という項目の中で定めているんです。

昨年は、旅行会社のツアーに一人で参加して、奄美大島に一泊で行きました。
ツアーなんでね、島での移動は基本、貸切バスで楽チンでした。
今年は、新幹線とホテルのセットだけ旅行会社で取り、あとは電車移動と徒歩にて。
ザ・ぶらり鎌倉&江ノ島一人旅~♪♪♪

6時20分に家を出て、7時45分 京都駅発の新幹線に乗りました(京都駅構内はいつも迷うので苦手)。
途中、車窓から見えた富士山♡
IMG_3613.JPG

新横浜から横浜線に乗り換え、横浜駅で横須賀線に乗り換え、無事に鎌倉に到着d(-ω☆) グッ!!
(横須賀線というだけで、私の脳内には、山口百恵の「横須賀ストーリー」が流れ続けました)

コインロッカーに荷物を預けて、最初に参拝したのは、鎌倉駅から徒歩10分の鶴岡八幡宮
一の鳥居(重文)は、850mほど南にあるそうなので、あきらめました。

二の鳥居
IMG_8781.JPG

IMG_8784-horz.jpg

ここからは段葛(だんかずら)と呼ばれる車道より一段高い参道があります。
IMG_8785.JPG

三の鳥居
IMG_8788.JPG

境内図
IMG_8788 (2).JPG

ステンレスの燈籠にびっくり!
IMG_8790.JPG

大きな木の向こう側に
IMG_8789.JPG

太鼓橋
IMG_8792.JPG

参道の右側に
IMG_8795.JPG

旗上弁財天社
IMG_8796.JPG

IMG_8797.JPG

IMG_8798.JPG

政子石は夫婦円満の祈願石
IMG_8800.JPG

IMG_8801.JPG

手水舎
IMG_8805.JPG

IMG_8806.JPG

IMG_8807.JPG

舞殿(下拝殿)
IMG_8808.JPG

IMG_8810.JPG

横から
IMG_8809 (2).JPG

本宮側から
IMG_8816.JPG

本宮へと続く大石段
IMG_8818.JPG
手すりがないので、怖かったです(^_^;)

IMG_8821-horz.jpg

「親」銀杏と「子」銀杏
IMG_8818 (2).JPG

本宮(上宮)の楼門
ツルオ鶴岡八幡宮13 本宮 20211104.JPG

扁額には、2羽の鳩。
IMG_8823.JPG

IMG_8826-horz.jpg

本宮(重文)の向かって左側には、きれいなお神輿がたくさん展示されていました。(撮影禁止)
IMG_8828.JPG

IMG_8829.JPG

丸山稲荷社(重文)
IMG_8830.JPG

鶴岡八幡宮で最も古い室町期の建築物です。
IMG_8831.JPG

若宮(重文)
IMG_8834 (2).JPG

IMG_8834.JPG

IMG_8834 (1).JPG

若宮から東に進み、橋を渡ると
IMG_8835.JPG

由比若宮揺拝所
IMG_8836.JPG

鶴亀石
IMG_8837.JPG

手水舎
IMG_8838.JPG

黒塗りの社殿が印象的な、白旗神社
IMG_8839.JPG

IMG_8840.JPG

鉄製のお賽銭箱
IMG_8841.JPG

茅の輪くぐり@100円をしました。
IMG_8846 (1).JPG

大祓人形を握りしめ
IMG_8846 (2).JPG
茅の輪を左に一回、右に一回、また左に一回くぐり

二拝二拍手一拝し、人形で自分の身体を撫で、息を吹きかけ、納め箱に入れました。
IMG_8848.JPG

鎌倉菊花大会が開催中。
IMG_8848 (2).JPG

境内の西側にある、祖霊社
IMG_8851.JPG

IMG_8852.JPG

IMG_8853.JPG

西側の鳥居から出て、北へ向かうと
IMG_8856.JPG

車お祓い所がありました。
IMG_8857.JPG

今宮は見逃し・・・ (lll-ω-)ズーン

いただいた御朱印です。
IMG_20211105_0006.jpg

750mほど歩いて、建長寺に向かいます。
(途中、スペイン料理店にて昼食)

この記事へのコメント