神奈川県鎌倉市、福源山 明月院
宗派:臨済宗建長寺派 創建:永暦元年(1160年) 開山:密室守厳
受付にて、入山料@500円を納めました。
境内図
山門
今の季節は彩りがありませんが、シーズンには境内を約2,500株のアジサイが埋め尽くし、「明月院ブルー」と呼ばれているそうです
方丈前の枯山水庭園
方丈
御本尊の聖観音様が遠くにぼんやりと見えました。
方丈の向かって右側に、「悟りの窓」
円窓の奥に後庭園が拝見できます。
後庭園は通常非公開ですが、3000本の花菖蒲が咲く頃と、紅葉の季節に特別公開(別途500円)されるそうです。
2021年秋の公開は、まだ未定だそうですが、緊急事態宣言が出なければ、公開されるようです。
六地蔵さん
花想い地蔵さん
開山堂
密室守厳像が祀られています。
「瓶の井(かめのい)」(鎌倉十井)
明月院やぐら(羅漢洞)
「やぐら」とは、鎌倉時代中期に作られた、洞窟墳墓のこと。
鎌倉市には3000基以上が確認されているそうです。
こちらのやぐらは、間口7m奥行6m、鎌倉の中でも最大級のやぐらです。
上杉慶方の墓と言われる宝篋印塔が祀られています。
壁面に釈迦如来&多宝如来と思われる像。
拝観受付の近くにある、北条時頼公の墓所と廟所
茶室の前にあるお堂・・・なんのお堂か、わかりませんでした。
いただいた御朱印です。
450mほど歩いて、浄智寺へ。
この記事へのコメント