大和北部八十八ヶ所・第30番札所 愛染堂 2022年02月26日 奈良県大和郡山市、大和北部八十八ヶ所30番札所・愛染堂 ※廃寺大和北部八十八ヶ所霊場は江戸時代に設置された霊場で、中には廃寺になってしまったお寺も存在します。愛染堂跡の石碑この奥に「何和集会所」の看板がかかる公民館がありました。「郡山珠算学校九条教室」の案内もあり。巡拝ハンドブックによると、愛染明王像はこの公民館で保管され、毎年8月23日の地蔵盆に御開帳されるのだとか。地蔵尊御朱印は、すぐ近くの山中商店さん(日曜日定休)にて・・・見本を見ながら、自分で押しました( *´艸`)
この記事へのコメント