大和北部八十八ヶ所・第55&第56番札所 矢田寺 

奈良県大和郡山市 大和北部八十八ヶ所第55番&第56番・大和十三仏霊場第5番札所・矢田寺こと、矢田山 金剛山寺(こんごうせんじ)
宗派:高野山真言宗 創建:天武天皇5年(676年) 開基:天武天皇
北僧坊・大門坊・念仏院・南僧坊の4つの僧坊を総称して「矢田寺」と呼び、御朱印はいずれの塔頭でも同じものがいただけます。

駐車場からは急坂を上ります。
IMG_2517.JPG

大きなお地蔵さん
IMG_2518.JPG

山門
IMG_2519.JPG

境内図
IMG_2520.JPG

石段を上っていきます。
IMG_2521.JPG

曲がり角に、カンカン地蔵さん
IMG_2522.JPG

さらに上って行くと、こんな景色。
IMG_2599.JPG

IMG_2525.JPG

参道の向かって左側に、念佛院
IMG_2533.JPG

向かって右側の大門坊
IMG_2591.JPG

IMG_2593.JPG

千体地蔵堂
IMG_2597.JPG

北向地蔵尊
IMG_2594.JPG

聖天堂
IMG_2531.JPG

IMG_2589.JPG

あじさい見本園の手前に
IMG_2536.JPG

味噌なめ地蔵さん
IMG_2538.JPG

講堂
IMG_2585.JPG

春日神社(重文)はかつての鎮守社(現在は金剛山寺とは別法人)
IMG_2586.JPG

IMG_2584.JPG

手水場
IMG_2543.JPG

IMG_2544.JPG

鐘楼
IMG_2546.JPG

本堂
IMG_2539.JPG

IMG_2542.JPG

IMG_2549.JPG

御本尊は秘仏の地蔵菩薩立像(重文)。
右手が阿弥陀如来の来迎印を作っているので「矢田型地蔵」と呼ばれています。
毎年6月のあじさい園公開に合わせて、御開帳されています。

向拝に賓頭盧さん
IMG_2550.JPG

十三重石塔
IMG_2552.JPG

弁天池
IMG_2562.JPG

IMG_2564.JPG

南僧坊
IMG_2565.JPG

閻魔堂(隣の菩薩堂は空っぽでした)
IMG_2575.JPG
向拝から内陣を拝見しました。
中央のお厨子に、かなり大きなサイズの閻魔大王坐像が祀られています。
その左右に司命&司録さん、奪衣婆、十王なども祀られているのが拝見できました。
重文の閻魔さんは、こちらではなく奈良博に寄託されています。

大師堂
IMG_2572.JPG

舎利堂
IMG_2574.JPG

この先の山を上って行くと、八十八ケ所霊場巡りができます。
IMG_2573.JPG
一周約3.5kmということで、今回は断念しましたが、くわしくは2015年6月の日記をどうぞ。

開山堂
IMG_2578.JPG

北僧坊
IMG_2557.JPG

IMG_2558.JPG

いただいた御朱印は、第55番札所のものと
IMG_20220226_0002.jpg

第56番札所・矢田寺観音堂のもの。
IMG_20220226_0003-2.jpg
観音堂は、現在はないそうです(T_T)

本日の歩数 6219歩・歩いた距離 4.3km・上った階数 16階

この記事へのコメント