中国観音霊場第24番・禅定寺

島根県雲南市 中国観音霊場第24番・慶向山 禅定寺(ぜんじょうじ)
宗派:天台宗 創建:天平年間(729~749年) 開山:行基菩薩

仁王門
IMG_3197.JPG

IMG_3199-horz.jpg

急坂を上る途中に、一畑薬師さんの石碑
IMG_3201.JPG

石段を上って
IMG_3206.JPG

山門
IMG_3208.JPG

IMG_3245.JPG

境内図です。
IMG_3200-2.JPG

手水場
IMG_3209.JPG

六地蔵さんたち。
IMG_3212.JPG

さらに石段を上って、香炉
IMG_3216.JPG

本堂
IMG_3214.JPG

IMG_3237.JPG

IMG_3236.JPG

扉に手をかけると開きましたので、外陣に入らせていただきました。
中央に秘仏のご本尊・聖観音菩薩立像(重文)が祀られるお厨子があり、向かって左側に不動明王立像、右側に18臂ほどの観音坐像・・・准胝観音様でしょうか?

長押の上には、三十三観音の額
IMG_3223.JPG

収蔵庫
IMG_3218.JPG

薬師堂
IMG_3217.JPG

蔵王権現社
IMG_3239.JPG

五重塔
IMG_3240.JPG

稲荷社
IMG_3224.JPG

IMG_3230.JPG

IMG_3228.JPG

弁財天社
IMG_3231.JPG

このあたりから見えた風景
IMG_3233.JPG

庫裡御堂
IMG_3246.JPG
阿弥陀三尊像が祀られているそうです。

施餓鬼台
IMG_3242.JPG

IMG_3244.JPG

いただいた書置きの御朱印と
IMG_20220320_0003.jpg

御影です。
IMG_20220320_0003_0001.jpg

この記事へのコメント