圓教寺・西国三十三所巡礼(5巡目)

兵庫県姫路市、西国三十三所第27番札所・書寫山 圓教寺(えんぎょうじ)
宗派:天台宗別格本山 創建:康保3年(966年) 開山:性空上人

書写山ロープウェイ(往復@1000円)に乗り、山上駅から少し歩くと拝観受付があり、入山料@500を納めます。
そこからいつもは約20分かけて山道を歩きますが、今日は諸事情により、摩尼殿までバス(往復@500円)に乘りました。
参道「西国巡礼の道」・仁王門については、2020年7月の日記をどうぞ。

摩尼殿
IMG_4713.JPG

令和元年に新調された扁額の文字、金箔に青もみじが映って、とてもきれいな色♡
IMG_4721.JPG

手水場には倶利伽羅剣と龍
IMG_4718.JPG

こちらから摩尼殿の外陣へ。
IMG_4717.JPG

IMG_4716.JPG

格子戸で隔てられた内陣は薄暗く、閉じられたお厨子が5つ。
向かって左側から広目天・増長天・ご本尊の如意輪観音坐像・多聞天・持国天が安置されていて(四天王は重文)、毎年1月18日にご開扉されます。
左の脇室には不動明王立像を安置。

外陣に誕生釈迦仏立像が。
IMG_4719.JPG
播州地方では、旧暦の4月8日に花まつりが行われるようです。

境内図
IMG_4724.JPG

摩尼殿から5分ほど山道を歩くと、三つのお堂(左から常行堂・食堂・大講堂)
IMG_4729.JPG

常行堂(重文)
IMG_4733.JPG

IMG_4731.JPG

ご本尊は丈六の阿弥陀如来坐像(重文)。
IMG_4728.JPG

食堂(重文)
IMG_4765.JPG

2階は寺宝展示館になっています。
ご本尊は僧形文殊菩薩様坐像で、薬師一家(薬師如来・日光月光菩薩・十二神将)や、五大明王像、金剛薩埵像、大日如来像、弁財天と十六童子などが祀られています。

大講堂(重文)
IMG_4743.JPG

向拝から、格子戸で隔てられた内陣に祀られている釈迦如来坐像&文殊・普賢菩薩立像(重文)が、ぼんやりと拝見できました。
IMG_4737.JPG

さらに3分ほど歩き、奥之院へ。
護法堂の若天社(重文)と
IMG_4750.JPG

IMG_4758.JPG

乙天社(重文)
IMG_4752.JPG

あ。狛犬は同じだ(〃▽〃)
IMG_4757.JPG

拝殿(重文)
IMG_4756.JPG

開山堂(重文)
IMG_4759.JPG

性空上人が安置されています。
IMG_4753.JPG

本多家廟屋・不動堂・金剛堂・根本薬師堂・松平直基の墓所などについては、2018年8月の日記をどうぞ。

軸装納経帳にいただいた御朱印は「摩尼殿」と書かれています。
IMG_20220507_0004.jpg

いただいた散華とご詠歌護符(先達の特典)と、2011年に購入した御影です。
IMG_20220507_0007.jpg

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック