奈良市福智院町、大和北部八十八ヶ所68番札所・清冷山 福智院(ふくちいん)
宗派:真言律宗 創建:天平8年(736年) 開基:玄昉上人
お寺の前にある無料駐車場(3.5.6番)に車を停めされていただきました。
勝軍地蔵尊
水掛地蔵尊
本堂(重文)
内拝希望のため、本堂の横にある鐘を3回鳴らすと、
庫裡からお寺の方が来て下さいました。
内拝料@500円を納め、外陣に入らせていただきました。
像高2.73m。丈六よりも大きな・・・丈八?の地蔵菩薩坐像(重文)が祀られています。
二度目の拝観(前回は2019年3月)ですが、やっぱり圧倒されます。
二重光背の内側に閻魔大王・不空成就如来・六地蔵などの化仏、外側の光背に560体の千体地蔵菩薩。
大きな光背といい、裳懸座といい、地蔵菩薩というより如来のように感じます。
日本で唯一「地蔵大仏」と呼ばれているのだとか。
壁に映った光背の影が、なんと虹色です!
季節やその日の天候によって、見える時と見えない時があるそうで、
この日はくっきりと虹色に見えました(〃▽〃)
御本尊の向かって左側に興正菩薩坐像、右側に弘法大師坐像が祀られ、
左の壁には来迎阿弥陀図、奥陣に阿弥陀2体と秘仏の十一面観音立像が祀られています。
本堂を出たところに、石仏様や
五輪塔と石塔群
いただいた御朱印です。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント