南インド料理を食す・チョウク

大阪市福島区の、亜州食堂チョウク

IMG_5514.JPG

ランチメニューは曜日変わり。
土曜日はマレーシア料理・ナシカンダールと、南インドの定食・ミールス。

私はミールスB@1150円をいただきました。
(食べかけの写真ですみません)
IMG_5520.JPG

食べ方の説明書き
IMG_5517-horz.jpg

手食をすると50円引きになりますが、私はスプーン&フォークでいただきました。
写真の左上から
サンバー(野菜の煮込み)、ダル(豆煮込み)、ポリヤル(野菜の香味炒め)
パパド(豆せんべい)、アチャール(辛いピクルス)
バナナ、ライタ(きゅうりと玉ねぎのヨーグルト)、ジャスミンライス(タイ産高級長粒米)、ラッサム(酸味のきいた豆とトマトの汁物)

まずはサンバー・ダル・ラッサムをそれぞれジャスミンライスやパパドと混ぜていただきました。
スパイスが効いていますが、優しいお味でとても食べやすい。
ジャスミンライスが美味しいです(〃▽〃)
1993年の「平成の米騒動」って、もう40代以上の人しか覚えてないと思うけど、
日本の米不足でタイ米を食べた時代があったんですよね。
29年前に食べたタイ米のパサパサした印象とは全く違います。
ポリヤルはココナッツ風味で、めっちゃ好きなお味♡

別々に食べたあと、全部を混ぜていただくと
上品な南インドのスープカレーに変身。

ヨーグルトのライタにも、ジャスミンライスを混ぜていただきました。
整腸作用があるそうですー。

+100円追加で、ラッシーもいただきました(写真撮り忘れ)。

ごちそうさまでした!

亜州食堂 チョウクタイ料理 / 新福島駅中之島駅福島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック