須賀川市はウルトラマンのまち

飛行機で帰阪するので、絶対乗り遅れないよう、なるべく飛行場から近いところで時間調整したいなぁ・・・。
空港まで車で約15分のところにみつけました!

福島県須賀川市、須賀川市民センターtetteです。
駐車場は2時間まで無料、拝観も無料。

1階 ひかりのまちひろばには、バルタン星人♪
IMG_6016.JPG
レッドキングとキングジョーもいました!

5階 円谷英二ミュージアム
こちらは写真撮影OKなものと、NGのものがあるので、OKのものだけパチリ。
大きく4つのエリアで構成されています。

★円谷英二クロニクルボックス
須賀川市出身、特撮映画の神様・円谷英二(つぶらやえいじ)監督の生涯と、その足跡の紹介。

★空想アトリエ
ミニラと卵
IMG_6011-2.JPG

シン・ゴジラ
IMG_6010-2.JPG

初代ゴジラスーツ
IMG_6005.JPG
当たり前かも知れないけど、着ぐるみだったんですね~!

★特撮スタジオ
東宝大プールとホリゾント倉庫の再現です。
IMG_6006.JPG

IMG_6009.JPG

★円谷英二ネットワークウォール
・・・時間の都合で割愛。

福島空港も・・・ウルトラマンがたくさん(〃▽〃)

正面中庭に、ウルトラマンオーブ
IMG_6019.JPG

ジェットビートル・小型ビートル
IMG_5422.JPG

ウルトラマンポスト
IMG_6022.JPG
向かって左側の投入口から投函すると、ウルトラヒーロー風景印を押してもらえますd(-ω☆) グッ!!

1階イベントスペースに、水力発電体験システム。
IMG_6024.JPG
発電した電力でウルトラマンのカラータイマーが光るらしい。

ウルトラヒーローゲート
IMG_6025.JPG

2階にも・・・ウルトラマンサーガとEXレッドキング
IMG_6027.JPG

3階のウィンドーには、怪獣のシルエット
IMG_6029.JPG
他にもたくさんパネルやタペストリーがありました。

帰りもプロペラ機に乘り、伊丹空港で降りると、待っていたのは、ランプバス。
バスで到着口(?)まで乗せてもらいました(〃▽〃)

本日の歩数 11197歩・歩いた距離 7.3km・上った階数 14階

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック