南禅院(南禅寺)

京都市左京区、南禅寺の塔頭・南禅院
南禅寺の発祥地といわれています。

琵琶湖疏水の水路閣をくぐった先に、勅使門
IMG_7877.JPG

IMG_7880.JPG

勅使門の向かって左側にある拝観受付にて@400円を納めました。

方丈(本堂)
IMG_7896.JPG

ご本尊は亀山法皇坐像(重文)です。
御姿を拝見することはできませんが、現存する天皇の肖像彫刻としては最古のものだそうです。
IMG_7881.JPG

IMG_7882.JPG

勅使門の内側
IMG_7884.JPG

境内図
IMG_7899-2.JPG

心字池は撮影を失念(^_^;)

庭園「曹源池」(国の史跡・名勝)
IMG_7886.JPG

梅花藻ですね!
IMG_7897.JPG

奥には滝石組もありました。
IMG_7894.JPG

茶室「龍淵窟」
IMG_7888.JPG

亀山法皇廟所(分骨所)
IMG_7891.JPG

一山国師塔
IMG_7893.JPG

庫裡
IMG_7898.JPG

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック