国宝の本殿・御上神社

滋賀県野洲市、神仏霊場巡拝の道第144番・御上神社(みかみじんじゃ)
前回の参拝は、雪が残る2018年1月です。

IMG_8170.JPG

手水舎
IMG_8171.JPG

IMG_8174-horz.jpg

楼門(重文)
IMG_8175.JPG

IMG_8180-horz.jpg

境内図
IMG_8199.JPG

楼門・拝殿・本殿が一直線に。いいですねー♪
IMG_8201.JPG

楼門の手前右側に、御鍵取神社と愛宕神社
IMG_8177.JPG

拝殿(重文)
IMG_8181.JPG

IMG_8182.JPG

拝殿と本殿
IMG_8184.JPG

本殿(国宝)
IMG_8191.JPG

神輿庫
IMG_8188.JPG

若宮神社(重文)
IMG_8192.JPG

大神宮社と三宮神社
IMG_8195.JPG

鎮魂殿
IMG_8183.JPG

神武天皇遥拝所
IMG_8202.JPG

いただいた御朱印です。
IMG_20220911@500.jpg

帰路でみかけた、単管バリケードは
IMG_6218.JPG
信楽焼のタヌキでした!!

本日の歩数 3866歩・歩いた距離 2.4km・上った階数 2階

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック