獅子崎稲荷神社 2022年12月03日 獅子崎稲荷神社 京都府宮津市、獅子崎稲荷神社(しいざきいなりじんじゃ)手水場石段を上って行くと、稲荷神社があります。お賽銭箱は、石で出来ています。このあたりから見える、宮津港さらに登りながら見下ろした社山上の展望台ここからの眺望が、雪舟の描いた国宝「天橋立図」の構図とよく似ていることから「雪舟観」と名付けられたそうです。天橋立は真横から見ると、なんだかよくわかりませんね(^_^;)山上にも稲荷社がありました。ガラス越しに拝見した社内。
この記事へのコメント