大和北部八十八ヶ所第20番札所・円福寺 2022年12月11日 円福寺 奈良県奈良市、円福寺(えんぷくじ) 宗派:融通念佛宗 拝観:事前予約要 御朱印:要相談 駐車場無山門石仏さんは京都の田原から来られたと仰っていましたた。よーく見ると板に毘沙門天さんが彫られています。予約せずに伺ったので、本堂の拝観は叶いませんでした。御本尊は阿弥陀如来様(重文)です。庫裏弘法大師像が安置されているそうです。御朱印を待つあいだ、お茶とお菓子を下さいました(〃▽〃)いただいた御朱印と散華です。本日の歩数 6708歩・歩いた距離 4.4km・上った階数 4階
この記事へのコメント